What's New

2008.11.20 以下の論文が受理されました。
Tsui, Marshall, Yokoyama, Honda, Lippmeier, Craven, Peterson, Berbee
Labyrinthulomycetes phylogeny and its implications for the evolutionary loss of chloroplasts and gain of ectoplasmic gliding.
Molecular Phylogenetics and Evolution

http://dx.doi.org/10.1016/j.ympev.2008.09.027
2008.11.20 以下の論文が出ました。PDF をどなたでもダウンロードできます。
Kumon, Kamisaka, Tomita, Kimura, Uemura, Yokochi, Yokoyama & Honda (2008)
Isolation and characterization of a delta5-desaturase from Oblongichytrium sp.
Biosci. Biotechnol. Biochem. 72 (8): 2224-2227

http://www.jstage.jst.go.jp/browse/bbb/72/8/_contents/-char/ja/
2008.09.15-17 生物学特殊講義V をお世話しています。
担当:出川洋介先生(神奈川県立 生命の星・地球博物館、学芸員)
菌類の系統と分類について講義いただきます。
2008.06.01 日本菌学会(三重)でシンポジウム発表を行います。
2008.03.26 国際プロティスト生物学シンポジウムで口頭発表を行いました。
要旨
2008.03.23 日本藻類学会(東京)で口頭発表を行いました。
要旨
2008.03.04 平成19年度 さが新技術フォーラム(佐賀)で研究成果の発表をしました。
要旨
2007.10.26 甲南大学からの初の特許(特許第4031633号)が認定されました
ラビリンチュラ類を宿主とするウイルス、並びにラビリンチュラ類の増殖制御法及び遺伝子操作法
News backnumber

Related site